能登半島地震をめぐり、北陸電力は10日夜、志賀原発(石川県)前の海面で、推定約6リットル分の油膜を確認したと発表した。油膜の確認は、7日に次いで2度目。
北陸電は1日の地震で屋外にある変圧器から漏れた油(推定約1万9800リットル)の一部である可能性があるとしている。
油が漏れた変圧器は放射線管理区域外にあり、北陸電は「外部への放射能の影響はない」と説明している。
北陸電によると、10日に油膜が確認されたのは、地震で油漏れがあった変圧器周辺の側溝の排水路の先にある海面で、7日に油膜が確認されたのとほぼ同じ場所。
10日正午ごろ、社員が側溝に油膜があることを見つけ、下流側を調べたところ、午後1時ごろに海面の約100メートル×約30メートルの範囲で油が浮いていることを確認した。
油の量は6リットル程度と推定され、7日に確認された約5メートル×約10メートルの推定100ミリリットルよりも多いという。
北陸電は対策として、発電所…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル